お囃子披露「岸町二丁目 盆踊り」
昨日は「憩いの場 すばる」でのお囃子披露に引き続き、岸町二丁目の盆踊りでお囃子を披露させて頂きました。
18時と19時の2回にわたってお囃子を披露させて頂き、お囃子の音に合わせて2頭の獅子が出てきた際には、はじめは驚いていた子供たちも最後には頭を嚙んでもらったり、口の中に手を入れてみたりと大きな声をあげて喜ぶ姿を見ることが出来ました。
飛び入りの参加ではありましたが、貴重な時間を頂き、たくさんの方にお囃子に触れてもえた事をとても嬉しく思います。これからもこのような機会を通して地元の方々のと触れ合いを大切にし、今まで以上にお囃子を身近に感じてもらえるようこれからも活動して参りたいと思います。大変な一日ではありましたが、たくさんの方の笑顔をみる事ができとても充実した一日でした。
全ての片づけが終わった後に外に出てみると、どこからともなく花火の音が…。皆で神社の展望台から遠くで打ちあがる花火を見ることが出来ました。素敵な夏の思い出の1つになりました。
皆様、お疲れ様でした。
0コメント